head1
top20221129_09
head3
head4
head5
head6
previous arrow
next arrow

風鈴コンサートin伊豆・LIFEIS 2023.7.1

プロの風鈴演奏家になり20年・・・紡ぎ出される風鈴サウンド。

それは四季をとおして癒され、古き良き日本を体験できる響き。

30個の風鈴、5本の尺八、宇宙音シンセサイザーによる「癒やしの世界」をたっぷり浸ることができるコンサートをお楽しみ下さい。

途中で校長のYOSHIさんとのコラボレーションがあります。

日時

2023年7月1日(土)18:30~(15分前開場)

場所

みんなの自然学校 ライフイズ|しんかをあそぶ伊豆のフリースクール&エコビレッジ

『みんなの自然学校 ライフイズ|しんかをあそぶ伊豆のフリースクール&エコビレッジ』は、一般的な学校では教えてくれない『人生に役立つ真の教育』を大人も子どもも学べるフリースクールです。

才能も年齢も学歴も国籍も性別も関係なく、自由に楽しく学べる唯一無二のビジョンアートスクールになります。本校を設立した理由は3つあります。

・現在の義務教育を受けても、うまく人生の道が歩めない人が多い
・『未来を創造する脳力』を養うことで、目標達成や夢を実現することができる
・宿泊もできる体験型スクールで脳力を養い、人生に活かせる人間形成の場所が必要である

これらの理由から当校が誕生しました。

また学校名は、設立者である川名慶彦の理念・思想を含んだ『ビジョン(未来・人生)をアートする(創造する)スクール(学校)』『ライフイズ(人生、創造、伊豆)』という由来からきています。

一人ひとりにとって、「LIFE IS……(人生は……)」を当校で探求して、人生そのものを創造していく体験をしていただければ幸いです。

静岡県賀茂郡松崎町江奈470

参加料金

おひとり3000円(小学生以下無料)

定員

約50名

使用楽器

30個の風鈴、尺八、太鼓、シンセサイザー

演奏者

ふるさと厚木七沢にて

日向真(ひなたしん)-伊賀在住。作曲家、風鈴演奏家、尺八奏者
音楽活動をつづけ40年、心地よい響きを探求して現在のスタイルに行き着く
京都と伊勢のちょうど中間にあたる伊賀に風鈴屋敷「風処(かぜどころ)」を構え、インスピレーションを受けて数多くの楽曲を発表。伊賀から音楽をとおして日本の素晴らしさを世界へ発信している。
2003年にプロの演奏家として活動を開始。テレビや新聞などで全国的に知られる。
健康雑誌「壮快」では魔法の音として過去13回紹介。日本各地の治療院・サロンでも利用され支持をうけている。
現在、30個の風鈴をメインに尺八や琴や鼓等で京都で培った日本の響きを駆使した「風鈴雅楽コンサート」、シンセサイザーと尺八で宇宙と日本各地聖域めぐりを体験できる「宇宙雅楽コンサート」を中心とした活動をおこなっている。
現在20枚のCD・DVDを発表し、日本各地で1165回のコンサートをおこなう。(2022年末の数字)
TV出演:NHK「あさイチ」「首都圏ネットワーク」「ゆうどきネットワーク」、フジTV「ニューデザインパラダイス」「めざましどようび」、日本テレビ「ニュースリアルタイム」「ズームイン!!SUPER」、TBS「所さんのお届けモノです」「はなまるマーケット」、テレビ東京「アド街ック天国」「ぶらり途中下車の旅」、KBS京都「京都専科」、関西テレビ「キキミミ」「よーいどん隣の人間国宝」、他多数

テレビや新聞でも紹介されています。
関西テレビ「よ~いドン」となりの人間国宝さん(2020年1月20日)
NHK総合 あさイチ(2016年9月5日)
読売テレビ かんさい情報ネットten(2015年7月13日)
KBS京都 羽田美智子の京都専科(2011年8月29日)

日経新聞(2014年7月16日)

川名慶彦
-YOSHIHIKO KAWANA

– みんなの自然学校ライフイズ 校長/芸術起業家/ライフワークコンサルタント/ スプレーアートアーティスト/日本スプレーアート協会 会長
1985年、福島県生まれ。専修大学法学部法律学科卒。優婆神社の19代目神主である祖父の家で育つ。
大学進学で上京。大学卒業後、ITベンチャー企業に入社。まもなく『スプレーアート』と出合い、絵画の常識を覆すその世界に没頭する。
路上でのライブペイントパフォーマンスでは、10分で120人以上の足を止め、その場で描いた絵は即完売となる。退社とともに独立起業。全国のイベントにアートパフォーマーとして招待されて旅を楽しみながら絵を描くアーティストのライフスタイルに移行。
スプレーアートの第一人者としてテレビ、雑誌、新聞などにメディアで紹介されるほか、海外の学校でも講演会やライブペインティングでスプレーアートの文化やメッセージを広めている。2010年に発足した『日本スプレーアート協会』の会長でもあり、全国各地に5~69才まで約1万人以上の生徒がいる。
テレビ番組『ヒルナンデス』『世界まる見え!テレビ特捜部』『嵐にしやがれ』『スッキリ!』『ポケモンTV』『世界番付』『ピラミッドダービー』などに出演。
著書に『金なし! コネなし! 才能なし! でも 人生を後悔しない“僕が選んだ生き方”』(メタモル出版)、『スプレーアート マスタープログラム 入門編』(マイナビ)など23冊を出版。
2017年、湘南に古民家アトリエカフェ『芸術時空館』を設立。
2021年、伊豆にある旧保育園をアートリメイクした『みんなの自然学校 ライフイズ|しんかをあそぶ伊豆のフリースクール&エコビレッジ』を設立。
アートスクール運営事業・Webメディア事業・コンサルティング事業・飲食事業・国際交流文化事業など多業種を手掛ける経営者でもある。
また画家のほか、ウェブコンサルタント、執筆家、宝石陶芸家、アート盆栽作家、蕎麦打ち職人、寿司職人、チョコレート職人、アクセサリーデザイナー、養鶏家、ブランディングアーティスト、ボイスパーカッショニストなど多分野の顔を持つ。 現在、『みんなの自然学校 ライフイズ|しんかをあそぶ伊豆のフリースクール&エコビレッジ』の校長として、才能開花する教育を伝えている。
剣道四段、居合道二段。

小学生以下の参加について

コンサートは小学生以下の参加は無料となっています。
たくさんの子供達に音楽を体感していただきたいからです。
ただ必ず保護者同伴でお願いいたします。
静かに聴いている子供たちが多いのですが、中には騒いでしまう子供がいます。
声をだして騒いだり、落ち着きなく動きまわったりした場合は即座に保護者の方が会場外へ連れだしてください。そして落ち着いたら再びコンサートを楽しんでいただけたらと思います。

お申し込み

氏名、メールアドレス、希望人数をご記入後「送信」ボタンを押してください。後日こちらからメールアドレス宛に返信します。

氏名


電話番号

eメールアドレス(間違えないように入力してください。)


希望人数


数字3文字でイチニサンと入力してください(スパム対応)


タイトルとURLをコピーしました